최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2023/11/22 (Wed)

    クマ出没情報

    11月22日(水曜日)午後8時5分、西袋町西側の山際の民家カキの木ででクマの成獣1頭の目撃されました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/11/23 (Thu)

    クマ出没情報

    11月23日(木曜日)16時00分頃、西袋町西側の山際の民家カキの木でクマ(成獣)1頭の目撃情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/11/26 (Sun)

    クマ出没情報

    11月26日(日曜日)午後8時ごろ、河和田小学校南側の道路でクマ(成獣)1頭を目撃したという情報が寄せられました。外出の際には十分に注意してください。クマを誘引する果樹(カキ)等の速やかな収穫、撤去にご協力ください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/03 (Sun)

    クマ痕跡情報

    12月3日(日曜日)午前10時00分頃、落井町の山際の民家付近でクマの痕跡(糞、痕跡)を確認しました。外出の際は十分に注意してください。

    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/03 (Sun)

    クマ痕跡情報

    12月3日(日曜日)午前10時00分頃、落井町の山際の民家付近でクマの痕跡(糞、爪跡)を確認しました。外出の際は十分に注意してください。

    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/05 (Tue)

    クマ出没情報

    12月4日(月曜日)17時40分頃、河和田町北側の山際民家付近でクマ(幼獣)1頭の目撃情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/10 (Sun)

    クマ痕跡情報

    12月10日(日曜日)午後1時00分頃、御幸町4丁目の峰田土建㈱付近の道路上で、クマ(成獣)1頭の痕跡(足跡)が確認されました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/11 (Mon)

    クマ目撃情報

    12月8日(金曜日)午後4時頃、平井町の吉川橋付近でクマ(成獣)1頭の目撃情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/11 (Mon)

    クマ出没情報

    12月11日(月曜日)午後2時30分頃、御幸町4丁目の黒津川沿いの民家周辺道路上で、クマ(成獣)1頭の痕跡(足跡)情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/14 (Thu)

    クマ出没情報

    12月14日(木曜日)午後2時30分頃、御幸町4丁目の峰田土建(株)東側の田んぼで、クマ(成獣)1頭の目撃情報がありました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2023/12/28 (Thu)

    クマ出没情報

    12月28日(木曜日)午前9時頃、水落町1丁目の長泉寺山付近でクマの痕跡(足跡)の目撃情報がありました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • 알림
    2024/01/01 (Mon)

    鯖江市の地震情報について

    石川県で発生した地震につきまして、16時10分頃に鯖江市内で震度4が記録されました。
    現時点で、被害の発生は確認されておらず、避難所の開設も予定しておりませんが、引き続き、余震の発生に注意してください。


    --
    鯖江市防災危機管理課

  • 알림
    2024/05/22 (Wed)

    国民保護情報(即時音声書換)

    こちらは鯖江市役所です。
    以下のJ-ALERT配信情報を受信しました。
    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 ...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    ☆訓練☆緊急地震速報(推定震度5強)3956

    ☆訓練☆
    こちらは鯖江市役所です。
    以下のJ-ALERT配信情報を受信しました。
    「緊急地震速報(警報)」

    地震ID:20240620095955
    2024年06月20日10時00分 気象庁 発表

    [訓練]
    緊急地震速報(警報)(第1報)

    20日09時59分40秒頃
    四国沖マグニチ...

  • 알림
    2024/06/23 (Sun)

    [避難情報]高齢者等避難

    こちらは鯖江市です。
    下記のとおり避難情報を発令しましたのでお知らせします。

    機関:鯖江市
    日時:2024年6月23日18時00分
    事由:浅水川が避難判断水位を超過したため
    種別:高齢者等避難
    <対象地区>
    神明地区、立待地区
    以上
    (福井県)

  • 알림
    2024/06/23 (Sun)

    [避難情報]高齢者等避難(避難所情報追加)

    先程の高齢者等避難情報に避難所の情報を追加します。
    避難所に関する情報以外は変更ありません。

    こちらは鯖江市です。
    下記のとおり避難情報を発令しましたのでお知らせします。

    機関:鯖江市
    日時:2024年6月23日18時00分
    事由:浅水川が避難判断水位を超過したため
    種別:高齢者等避難
    <...

  • 알림
    2024/06/23 (Sun)

    避難情報の解除および指定避難所の閉鎖について

    6月23日(日)午後9時30分をもちまして、神明地区、立待地区に発令していた高齢者等避難を解除しました。
    また、同時刻をもって神明地区、立待地区に開設していた避難所を閉鎖いたします。


    --
    鯖江市防災危機管理課

  • 알림
    2023/10/22 (Sun)

    【訓練メール】緊急地震速報

    これは訓練です。
    これは訓練です。

    【訓練】緊急地震速報。大地震です。大地震です。

    「緊急地震速報(警報)」
    令和5年10月22日08時30分 気象庁 発表

    [訓練]
    緊急地震速報(警報)
    福井県奥越マグニチュード6.9程度以上の地震発生

    地域 
    震度

    福井県...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    Jアラート緊急地震速報訓練について(令和5年11月2日)

    明日11月2日(木)午前10時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な緊急地震速報の訓練放送が行われます。

    市内各地に設置している屋外スピーカー(大野地区115か所、和泉地区15か所)等から一斉に放送します。

    放送内容は次のとおりです。
    1.上りチャイム音
    2.「こちらは、大野市です。...

  • 알림
    2023/12/20 (Wed)

    大雪に注意してください

    21日(木)〜22日(金)にかけて今シーズン初めてのまとまった降雪となるおそれがあります。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動してください。

    【皆様へのお願い】
    (雪への備え)
    ○最新の気象情報および道路情報、公共交通機関の運行情報を確認しましょう。
    ○雪が降るまでに食料等の買い物を済ませ、車の燃料を満タンに...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.