最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月23日(水)

    熱中症にご注意ください!

    2025年 7月23日17時00分

    環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    ・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
    ・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
    ・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
    ・環境省熱中...

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    熱中症にご注意ください!

    2025年 7月24日05時00分

    環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    ・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
    ・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
    ・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
    ・環境省熱中...

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    消防情報

    【その他の災害速報】
    07月24日 09時05分頃、若狭町相田付近の救急現場において、活動支援のため消防車が出場しました。

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    消防情報

    【火災速報】
    07月24日 09時48分頃、敦賀市天筒町付近においてその他火災事案が発生し、消防車が出場しました。

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    消防情報

    【火災終息報】
    07月24日 09時48分頃、敦賀市天筒町付近において発生したその他火災事案は、終息しました。

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    熱中症にご注意ください!

    2025年 7月24日17時00分

    環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    ・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
    ・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
    ・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
    ・環境省熱中...

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    竜巻注意情報(気象庁)

    福井県竜巻注意情報 第3号
    2025年07月24日18時42分 福井地方気象台発表

    嶺北、嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
    す。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆
    しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
    い。落雷、ひょう、急な強い雨...

  • お知らせ
    2025年07月24日(木)

    竜巻注意情報(気象庁)

    福井県竜巻注意情報 第4号
    2025年07月24日19時36分 福井地方気象台発表

    嶺北、嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
    す。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆
    しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
    い。落雷、ひょう、急な強い雨...

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    熱中症にご注意ください!

    2025年 7月25日05時00分

    環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    ・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
    ・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
    ・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
    ・環境省熱中...

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    消防情報

    【救助速報】
    07月25日 06時20分頃、敦賀市吉河付近において救助事案(交通事故)が発生し、消防車が出場しました。

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    【その他警戒情報】クマの目撃情報について

    7月25日(金)13時30分頃、新道の日吉神社付近においてクマ(成獣)1頭が目撃されました。
    クマを目撃した場合は、近づかず、速やかに市役所又は警察署に連絡してください。
    敦賀市危機管理対策課(22−8166)
    敦賀警察署(25−0110)

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    消防情報

    【その他の災害速報】
    07月25日 15時56分頃、美浜町郷市付近の救急現場において、活動支援のため消防車が出場しました。

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    熱中症にご注意ください!

    2025年 7月25日17時00分

    環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    ・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
    ・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
    ・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
    ・環境省熱中...

  • お知らせ
    2025年07月26日(土)

    熱中症にご注意ください!

    2025年 7月26日05時00分

    環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    ・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう
    ・屋内でも熱中症になる場合があります。室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしましょう
    ・熱中症を防ぐため、会話を行わない場合等はマスクを外しましょう
    ・環境省熱中...

  • お知らせ
    2024年09月04日(水)

    クマ出没情報

    種別:目撃
    目撃日時:9月4日(水)午前7時頃
    通報日時:9月4日(水)午前8時55分
    目撃場所:四方谷町
    目撃情報:山ぎわの柿の木にクマ成獣1頭が登っている姿を目撃
    上記の情報が鯖江市に寄せられました。付近のみなさんは十分注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2024年10月01日(火)

    クマ出没情報

    種別:目撃
    目撃日時:10月1日(火)午前6時30分頃
    通報日時:10月1日(火)午前7時20分
    目撃場所:別司
    目撃情報:山ぎわの民家から親子クマ2頭が北に向かって移動するところを目撃
    上記の情報が鯖江市に寄せられました。付近のみなさんは十分注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-5...

  • お知らせ
    2024年10月01日(火)

    クマ出没情報

    種別:目撃
    目撃日時:10月1日(火)午後7時30分頃
    通報日時:10月1日(火)午後7時47分
    目撃場所:別司町
    目撃情報:別司町の集落内で、クマの親子(成獣1頭、幼獣1頭)を目撃
    上記の情報が鯖江市に寄せられました。付近のみなさんは十分注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-...

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    クマ出没情報

    種別:痕跡
    目撃日時:10月4日(金)午後4時40分頃
    通報日時:10月4日(金)午後5時10分
    目撃場所:戸口町
    状況:屋敷内のクリに爪痕と糞を確認。日中の出没ではないかとのこと。
    上記の情報が鯖江市に寄せられました。付近のみなさんは十分注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-...

  • お知らせ
    2024年10月09日(水)

    クマ出没情報

    クマ出没(痕跡)情報
    次のとおりクマの情報が寄せられました。
    通報日時:10月9日(水) 午前8時50分
    確認日時:10月9日(水) 午前9時50分頃
    発見場所:別司町
    状  況:山際の住宅敷地内でクリの木に食痕を確認。周辺のカキの木に食痕と爪痕、イチョウの糞。
    上記の情報が鯖江市に寄せられました。付近のみなさんは十分注意...

  • お知らせ
    2024年10月10日(木)

    クマ出没(痕跡)情報

    次のとおりクマの情報が寄せられました。
    通報日時:10月10日(木) 午前 7時45分
    発見日時:10月 9日(水)
         ①午前10時00分 カキの木2本(糞、爪痕、クマ棚)②午後10時15分 道路上(糞)
    確認場所:莇生田町
    状  況:①集落の住宅敷地内でカキの木2本に糞・爪痕・クマ棚。②周辺の山ぎわの道路上に糞、畑地...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。