最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月02日(月)

    クマ出没情報

    勝山市 【生活情報】

    クマの目撃情報を把握しました。詳細は以下のとおりです。

    ◆目撃日時 令和6年12月2日(月) 午後5時00分ごろ
    ◆目撃場所 勝山市北郷町森川 地係
    ◆クマ情報 下森川生活改善センターから北東約200m地点の市道でクマ1頭(成獣)を目撃。クマは北側へ移動。その後の行先は不明。
    ◆被害状況 ...

  • お知らせ
    2024年12月03日(火)

    クマ出没情報

    勝山市 【生活情報】

    クマの目撃情報を把握しました。詳細は以下のとおりです。

    ◆目撃日時 令和6年12月3日(火) 午後5時00分ごろ
    ◆目撃場所 勝山市荒土町伊波
    ◆クマ情報 北部中学校から北東約50m地点の樹上でクマ1頭を目撃。クマは東側へ移動。その後の行先は不明。
    ◆被害状況 人身被害なし
    ====...

  • お知らせ
    2024年12月05日(木)

    クマ出没情報

    勝山市 【生活情報】

    クマの目撃情報を把握しました。詳細は以下のとおりです。

    ◆目撃日時 令和6年12月5日(木) 午後5時10分ごろ
    ◆目撃場所 勝山市北郷町森川
    ◆クマ情報 下森川生活改善センターから北東約300m地点の農地でクマ1頭(成獣)を目撃。その後の行先は不明。
    ◆被害状況 人身被害なし
    ==...

  • お知らせ
    2024年12月07日(土)

    クマ出没情報

    勝山市 【生活情報】

    クマの目撃情報を把握しました。詳細は以下のとおりです。

    ◆目撃日時 令和6年12月7日(土) 午後4時40分ごろ
    ◆目撃場所 勝山市北郷町森川
    ◆クマ情報 下森川生活改善センターから北東約300m地点の農地でクマ1頭(幼獣)を目撃。その後の行先は不明。
    ◆被害状況 人身被害なし
    ==...

  • お知らせ
    2024年12月11日(水)

    クマ出没情報

    勝山市 【生活情報】

    クマの目撃情報を把握しました。詳細は以下のとおりです。

    ◆目撃日時 令和6年12月11日(水) 午後7時30分ごろ
    ◆目撃場所 勝山市遅羽町蓬生
    ◆クマ情報 遅羽まちづくり会館から北西約500m地点の道路でクマ1頭(成獣)を目撃。その後の行先は不明。
    ◆被害状況 人身被害なし
    ===...

  • お知らせ
    2024年12月12日(木)

    クマ出没情報

    勝山市 【生活情報】

    クマの目撃情報を把握しました。詳細は以下のとおりです。

    ◆目撃日時 令和6年12月12日(木) 午前1時30分ごろ
    ◆目撃場所 勝山市立川町1丁目
    ◆クマ情報 立川第二公園から南東約100m地点でクマ1頭(成獣)を目撃。クマは西側の河川方向へ移動。その後の行先は不明。
    ◆被害状況 人身被害...

  • お知らせ
    2024年12月21日(土)

    火災情報

    勝山市 【火災情報(消防)】

    22時28分頃
    立川町1丁目区にて建物火災が発生し、消防車が出動しました。
    問合せは、88−5100へお願いします。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous.jp/katsuyama/
    ...

  • お知らせ
    2025年01月08日(水)

    水道管凍結防止対策

    勝山市 【防災・気象】

    市役所よりお知らせします。
    今後、寒波による気温の低下が予想されます。
    ご家庭の水道管が凍り、破裂する場合がありますので、早めの凍結防止対策をお願いします。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous....

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    気象情報

    勝山市 【防災・気象】

    福井地方気象台 16時50分発表
    奥越地方に大雪警報が発表されました。(勝山市が対象です)
    今後の情報に注意し、十分警戒してください。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous.jp/katsuyam...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    気象情報

    勝山市 【防災・気象】

    福井地方気象台 8時15分発表
    奥越地方に発表されていた大雪警報は解除され、大雪注意報になりました。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous.jp/katsuyama/
    =============<...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    気象情報

    勝山市 【防災・気象】

    福井地方気象台 16時41分発表
    奥越地方に大雪警報が発表されました。(勝山市が対象です)
    今後の情報に注意し、十分警戒してください。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous.jp/katsuyam...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    気象情報

    勝山市 【防災・気象】

    福井地方気象台 5時25分発表
    奥越地方に発表されていた大雪警報は解除され、大雪注意報になりました。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous.jp/katsuyama/
    =============<...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    勝山市雪害対策室の設置について

    勝山市 【防災・気象】

    本日6時の時点で、積雪が市街地で142?を記録し、今後さらに降雪が見込まれる可能性がある現状を踏まえ、勝山市では市民の安全を確保し、災害の発生を未然に防止するため、庁内の連絡体制の強化、情報の共有を目的に本日8時に、勝山市雪害対策室を設置しました。


    勝山市総務課

    【勝山市HP雪に関す...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    蓬生坂で倒木による通行止め

    勝山市 【防災・気象】

    勝山市雪害対策室です。
    2月9日7時頃から、蓬生坂トンネル付近において、
    倒木により、遅羽町蓬生から鹿谷町東遅羽口の蓬生坂にかかる市道で通行止めを行っております。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.co...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    消防施設の除雪のお願い

    勝山市 【防災・気象】

    消防署よりお知らせします。
    積雪により市内の消火栓が雪で埋まっている場所が発生しております。
    万一の使用に備え、お近くの消防施設の除雪にご協力をお願いします。
    =============
    メール配信条件の変更・解除はこちら
    【緊急メールサービス】
     https://mail.cous...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)

    Jアラート全国一斉情報伝達試験について(令和6年5月22日)

    明日、5月22日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。

    市内各地に設置している屋外スピーカーから一斉に放送しますので、事前にお知らせします。


    放送内容が聞こえにくい場合、テレホンサービスで内容を確認できます。
    →0779−66−1127...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)

    Jアラート緊急地震速報訓練について(令和6年6月20日)

    明日6月20日(木)午前10時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な緊急地震速報の訓練放送が行われます。

    市内各地に設置している屋外スピーカー(大野地区115か所、和泉地区15か所)等から一斉に放送します。

    放送内容は次のとおりです。
    1.上りチャイム音
    2.「こちらは、大野市です。...

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)

    阪谷地区対象に避難指示発令

    こちらは大野市です
    土砂災害の危険が高まりましたので、阪谷地区全域に避難指示を発令しました。

    阪谷公民館を避難所として開設しましたので、避難をしてください。

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)

    赤根川、日詰川流域に避難指示

    こちらは大野市です
    赤根川の大橋付近と日詰川の水位が上昇していますので、流域の地区に、避難指示を発令しました。
    自宅の2階に移動する垂直避難行動をとるなど、身の安全を確保してください。
    また、ご自宅が浸水の危険な区域にある場合には、避難所等に避難してください。

    開設したは避難所は、
    めいりん
    下庄公民館

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)

    【解除情報】阪谷地区 避難指示

    19時25分に土砂災害警戒情報が解除され、土砂災害の危険性が低くなりましたので、阪谷地区全域に発令していた避難指示を解除しました。

    避難所として開設していた阪谷公民館を閉鎖しましたのでお知らせします。


    --
    大野市

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。