最新から全表示
-
お知らせ2024年12月02日(月)
-
お知らせ2024年12月03日(火)
-
お知らせ2024年12月05日(木)
-
お知らせ2024年12月07日(土)
-
お知らせ2024年12月11日(水)
-
お知らせ2024年12月12日(木)
-
お知らせ2024年12月21日(土)
-
お知らせ2025年01月08日(水)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月06日(木)
-
お知らせ2025年02月08日(土)
勝山市雪害対策室の設置について
勝山市 【防災・気象】
本日6時の時点で、積雪が市街地で142?を記録し、今後さらに降雪が見込まれる可能性がある現状を踏まえ、勝山市では市民の安全を確保し、災害の発生を未然に防止するため、庁内の連絡体制の強化、情報の共有を目的に本日8時に、勝山市雪害対策室を設置しました。
勝山市総務課
【勝山市HP雪に関す... -
お知らせ2025年02月09日(日)
蓬生坂で倒木による通行止め
勝山市 【防災・気象】
勝山市雪害対策室です。
2月9日7時頃から、蓬生坂トンネル付近において、
倒木により、遅羽町蓬生から鹿谷町東遅羽口の蓬生坂にかかる市道で通行止めを行っております。
=============
メール配信条件の変更・解除はこちら
【緊急メールサービス】
https://mail.co... -
お知らせ2025年02月10日(月)
消防施設の除雪のお願い
勝山市 【防災・気象】
消防署よりお知らせします。
積雪により市内の消火栓が雪で埋まっている場所が発生しております。
万一の使用に備え、お近くの消防施設の除雪にご協力をお願いします。
=============
メール配信条件の変更・解除はこちら
【緊急メールサービス】
https://mail.cous... -
お知らせ2024年05月21日(火)
Jアラート全国一斉情報伝達試験について(令和6年5月22日)
明日、5月22日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。
市内各地に設置している屋外スピーカーから一斉に放送しますので、事前にお知らせします。
放送内容が聞こえにくい場合、テレホンサービスで内容を確認できます。
→0779−66−1127... -
お知らせ2024年06月19日(水)
Jアラート緊急地震速報訓練について(令和6年6月20日)
明日6月20日(木)午前10時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な緊急地震速報の訓練放送が行われます。
市内各地に設置している屋外スピーカー(大野地区115か所、和泉地区15か所)等から一斉に放送します。
放送内容は次のとおりです。
1.上りチャイム音
2.「こちらは、大野市です。... -
お知らせ2024年06月23日(日)
阪谷地区対象に避難指示発令
こちらは大野市です
土砂災害の危険が高まりましたので、阪谷地区全域に避難指示を発令しました。
阪谷公民館を避難所として開設しましたので、避難をしてください。 -
お知らせ2024年06月23日(日)
赤根川、日詰川流域に避難指示
こちらは大野市です
赤根川の大橋付近と日詰川の水位が上昇していますので、流域の地区に、避難指示を発令しました。
自宅の2階に移動する垂直避難行動をとるなど、身の安全を確保してください。
また、ご自宅が浸水の危険な区域にある場合には、避難所等に避難してください。
開設したは避難所は、
めいりん
下庄公民館 -
お知らせ2024年06月23日(日)
【解除情報】阪谷地区 避難指示
19時25分に土砂災害警戒情報が解除され、土砂災害の危険性が低くなりましたので、阪谷地区全域に発令していた避難指示を解除しました。
避難所として開設していた阪谷公民館を閉鎖しましたのでお知らせします。
--
大野市
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。